歩もう歩こう

山のことメインで、たまに他のこと

かずさオートキャンプ場

はてなブログを始めて少したちました。
あまり使い方もわからず、どーでもいいことを書いていますが、ふとアクセス解析というメニューを発見。このブログを見に来てくれる、検索でヒットした人は何を見たくてここに来たのかがわかる結果が出てるんですね。賢いなあ〜はてなブログ

そして、なんと調べ物は”かずさオートキャンプ場”がダントツにトップでした。個人的には全く意図してないキーワードで驚きでした。

かずさオートキャンプ場は、子供が幼稚園に入る前から通ってるキャンプ場で、その子供も今年中学3年生。なんだかんだで10年以上は入ってることになるんですね。色々知ってるかも。

でも何を知りたいんだろう。何ができる?空いてる?管理は?うーん、、、
せっかくだから知ってること書いてみようかな。

かずさオートキャンプ場は、名物のおばちゃんがやってるキャンプ場ですね。もともと保母さんをやっていたこともあり、子供への対応に優しいキャンプ場です。うるさい子供や手がつけられないような子供でも、たいていなことはうまく対応してくれます。なので管理事務所には、自分が楽しみたい親たちに見放された子供がおばちゃんのそばにたむろしてます。もちろん一人でキャンプ場は運営できないので、シルバーさん(地元のおばあちゃん)たちが掃除や細々とした雑用を一手に担当してます。完璧に黒子です。

キャンプ場だと気になるのは、トイレやシャワーなどの衛生面ですが、かなり綺麗に掃除をしてます。当たり前ですがホテルと一緒、毎日午前中にしてます。共有のトイレはなんとシャワートイレになってるし、当然トイレットペーパーも完備。夜真っ暗でボットン便所の下から手が出てくるようなトイレではありません。シャワールームも海の家にあるようなコイン式ではなくて、お湯が使い放題で、きちんと鍵もしまるし、脱衣所があるシャワー室です。公営の体育館よりプライベートに利用できます。

テントサイトは、どこも広々としてます。幾つかの場所に分かれてますが、いい意味でどこでも同じ。下は芝生というか草地になっているし、岩陰なんてのものないです。メインサイトは、木が大きくなってきたので、木陰ができるようになりましたが、、、

先週の大雨(鬼怒川が決壊した雨です)の時も、特に被害もなく、水はけも普通にされたとのことでした。目の前に小櫃川(おびつがわ)という川があります。夏には大人も子供も水遊びをしますが、レイアウト的に決壊するなんてことはないです。キャンプ場のはるか下にあります。

売店では、生鮮品はありませんが、買い忘れた調味料や燃料、花火や軍手などは手に入ります。鍋や飯ごうなどバーベキューに欠かせない調理器具はレンタルができます。あとAC付きサイトなんかもあるからだと思いますが、炊飯ジャーなんかもレンタルができます。キャンピ場で電気でご飯を炊くなんて邪道だーって人は、使わなければいいですが、せっかくキャンピ場に来てご飯作ることばかりに時間が取られて、子供をほっぽりぱなしになるくらいなら、子供の食事くらい炊飯ジャーとカレーを手早く作ってしまうのもですね。しおむすびでも、子供は喜びます。

てな具合で、かすざオートキャンプ場に行ったことなくて探し物をしている方向けに書き綴ってみました。何か知りたいことがあったらコメントで書いてください。知ってることがあればお答えします。

あ、予約の電話ですが夜は全く通じません。自宅に帰ってしまうので。
どんなに忙しそうな時間帯でも、朝とか昼に電話しましょう。ホームページはありますが、メールなんてものは、利用していませんよ。ご注意ください。

 

いよいよSWへ

8月の終わりに仕事を放り出して臨んだ夏休み最後の山行は見事なまでの雨っぷりだったので、約ひと月振りのリベンジは北アルプス裏銀座。
新穂高温泉から双六岳ー三俣蓮華岳ー鷲羽岳に行く予定。双六小屋にテント泊なのもかなりいい!
2日目天気と体調次第で水晶岳もありか!?
何れにしても今回も今週仕事タップリ。ドンドン片付けなくちゃ。

雨の上高地

f:id:walkinghide:20150906094426j:image今年初めての雨登山が上高地でした。気温は15度位なので寒くはない中の、焼岳登頂計画、、、
登山口から登り始めるも、湿気と暑さで完全にリタイア。わずか1時間ほどで、途中下山。情けない。
テント泊はそのまま続行。戻ってみるとテント周りが水浸しになっていたので、軟弱にも敷板二枚レンタル。ま、ここは上高地、小梨平キャンプ場。気にせず快適性を取る。コレは後々大正解となる。
夜中3時頃からはかなりの大雨となり、テント場はほぼ水没。山の斜面でも無いので、流れていくところも無いのでとうぜんですね。
f:id:walkinghide:20150906093657j:image

雨で登山中止といってもすること無いので、上高地を散策。毎年穂高連峰に足を運び帰りには横尾から上高地を歩くのに、いつも素通りなので、実は初上高地観光です。素敵な服に身を包んだ観光客に混じって、嘉門次小屋で岩魚食べたりして過ごしました。思いの外観光客が多いのと、いつも登山者が多いと思ってたのが、時間帯と天気によっては様相が違うんだなぁ、と再認識の雨の上高地でした。今度は紅葉の時に行こう。天気になることを祈って。

f:id:walkinghide:20150906094415j:image

>