歩もう歩こう

山のことメインで、たまに他のこと

八海山に行ってきた

11/2(土) 天気は晴れ 個人山行


10時過ぎに仲間と待ち合わせをして、1時到着時は無人の登山口の駐車場。そこで朝まで仮眠。5時ごろをめがけて車が到着して満車。6時の夜明けとともに出発していく。我々はノンビリと出発。

鎖30本以上の屏風道を途中紅葉色づいた清滝、大滝を眺めながら高度を上げていった。日本一の豪雪地帯ということもあってか、1200mくらいから森林限界を迎えたような登山道。とても見晴らしがいい。繰り返す鎖場にちょっと飽きてきたころに千本槍小屋に到着。

ここからは稜線歩きで、八海山の核心部八ツ峰をめざしていく。前からもガイド山行のパーティーや登山者が来るも、左手にゴツゴツしたのが見えてきて、なんか変だなぁ。気づいてから地図を見直す。(おそいだろっ)どうも迂回路の分岐に気づかずに進んでたみたい。せっかくの八海山なので、時間はロスするが、破線の八ツ峰ルートに戻る。ここでも鎖がかかってるところをいくつも超えて無事八ツ峰を歩き大日岳。さらに入道岳へと稜線歩き。左手には越後駒ケ岳、右手には巻機山を眺めながらの歩きは、とても気持ちがいい。越後駒ヶ岳までいきたいなーなんて話をしながら、入道岳で大休止。

少し戻って新開道で下山開始。地図では読み取れなかったけど、この道はかなりのあれ具合。屏風道よりも厳しいルートの印象。鎖こそないが、むしろつけておいてほしい箇所が多数ある。なんとか秋の日暮れには間に合って、駐車場に無事帰還。六日町の400円の公衆温泉で前夜の汗とともに流して家路に。

はじめてきた新潟の山。八海山。お酒の名前にもなってるから名前こそ有名だけど、当たり前に北アルプスの有名な山とちがって整備はそこそこ。途中にトイレもなし。きれいに整備された山も安全で歩きやすいけど、こういう山いいなぁ。人も少ないから山に浸れる感じ。都心からのアクセスもいいし、今度は巻機山、越後三山縦走にも行ってみようと思う。雪のころは難しいのかな。夏山シーズンでさえあんまり雑誌とかでは情報が出てこないけど、案外行けるのかもな。

2合目登山口06:44-08:36五合目08:47-09:50七合目(ノゾキの松)09:56-10:56千本檜小屋12:26八海山(大日岳)12:41-12:43八ツ峰迂回路分岐12:44-13:04八海山13:36-13:54八ツ峰迂回路分岐13:54-13:58八海山(大日岳)13:58-14:11千本檜小屋、新道、五竜岳分岐14:16-15:59稲荷社(稲荷清水)16:05-17:16屏風道、新開道2合目登山口17:17二合

基礎体力の向上

10/21 木場公園ラン 5km

10/22  150mダッシュx5,1km走x1,筋トレ2種x2セット

10/23 木場公園ラン 5km

10/24 クライミングジム TP&L

10/25 サーキットトレ 45分

おー初めて1週間毎日運動出来た。こんなに体動かしたの中学の部活以来かも。増えた体重はなかなか戻らないが、、、

明日は実家に帰省。いつもと違うコース開拓するか。

>