歩もう歩こう

山のことメインで、たまに他のこと

沢シーズンそろそろ始まるかな

今日から4月。まだ寒い日もあるけど、あったかい日も増えてきた。
そうなると、そろそろ沢シーズン始まり。
秋冬はとんと、沢には近づかなかったけど、その分バリエーションとか雪山に行けて充実の半年でした。

このブログで前にロープについて書いたけど、このブログにやってくる人はたいていが沢用のロープを探してくるみたい。僕も連れて行ってもらうことから、自分で行こうと思って真っ先にもってないものを考えたらロープだったかも。

結局いま使ってるロープは2本。

1本は、ペツルのVolta 30m。
スペックはペツルのホームページにでてるから、そっちを見てもらうとして、
使い勝手としては一番のお気に入りロープ。水に入れても、重さがほとんど変わらないし、乾きもはやい。なんといっても、柔らかで手触りもいい。表面の滑りが絶妙で濡れた手で持っても、しっかりと手の平でフリクションを感じられる。沢以外のバリエーションルートでも使ってるけど、たぶん次もこれ買っちゃうかも。難点は9.1mmと最軽量のロープに比べるとちょっと重い。でも、8mmとかより、しっかり握れてて安心感は絶大。色もオレンジ色が沢では目立つのでそこもお気にいり。

もう1本は、エーデルリッドのガイドアシストプロドライ。これは、いわゆるクライミング用のダイナミックロープじゃないので、ほとんど延びないロープ。登攀じゃないときは、延びないほうが何かと使い勝手がいい。トラバース用のフィックスロープを張ったり、高巻きからの懸垂で降りるときとか、スタティックロープのほうが安心。1/3で引き上げるときも延びないほうが効率がいい気がする。8mmで軽量で、ドライ加工。

今年もこの2本を使いながら、いろんな沢に濡れに行こう。

 

 

 

 

キャメロット ウルトラライト #1 レッド

沢登りやアルパイン(夏だけ)、バリエーションに入り始めて何年かたってきたら、
中間支点が気になり始めた。いままでは(優しい)先輩リーダーが取ってくれてましたからね。そろそろ自分でもできるようならないと、いつまでも自立できない親子亀かコバンザメの子供になっちゃう。

ということで、カムを買って、使えるようになっておきたい。先にハーケンでしょ!なんて声も聞こえてきますが、いいんです。カムの造形美が単純に好き。名前知ったのもちょっと前なだけww


さて、買おうと思ったらクライミング大人気のせいなのか、生産国のコロナのせいなのかわからないけど、久しく売り切れが続いていたブラックダイヤモンド(BD)のカム キャメロット ウルトラライトがWEBをみるとようやく入荷し始めてました。
ちょこちょこ輸入されるのかわかりませんが、ある時に買っとくのが鉄則ですね。

先輩のアドバイスでは、まずは#1から揃えて行けばいいと。
 「揃えていく順番としては1、2、0.75 、0.5、3で」

なるほどまぶら#1を買おうと、BDのサイトを見ると、キャメロットもC4とウルトラライトがある。何かが違うんだな。スペック比較好きとしては比較しないわけにはいかない。

BDの国内代理店、ロストアローのサイトを参照

ライトの方が劣るように思える点は強度。

強度  
C4 ウルトラライト
#0.3=8kN  
#0.4=9kN #0.4=8kN
#0.5=12kN #0.5=10kN
#0.75=14kN #0.75=12kN
#1=14kN #1=12kN
#2=14kN #2=12kN
#3=14kN #3=12kN
#4=14kN #4=12kN
#5=14kN  
#6=14kN  

C4が14kNに対して、ウルトラライトは12kN。多いほうが強いということですね。
ここでは物理解説はしないけど、一般的に人間が受けると死んじゃうと言われている運動エネルギーは12kN。なら、カムもその程度の強度があればいいんじゃない?と素人判断。

他に比べる重要なスペックのひとつは可動域。これはC4もウルトラライトも同じなので、使い勝手は同じと考える。

可動域  
C4 ウルトラライト
#0.3=13.8~23.4mm  
#0.4=15.5~26.7mm #0.4=15.5~26.7mm
#0.5=19.6~33.5mm #0.5=19.6~33.5mm
#0.75=23.9~41.2mm #0.75=23.9~41.2mm
#1=30.2~52.1mm #1=30.5~52.1mm
#2=37.2~64.9mm #2=37.2~64.9mm
#3=50.7~87.9mm #3=50.7~87.9mm
#4=66.0~114.7mm #4=66.0~114.7mm
#5=85.4~148.5mm  
#6=114.1~195.0mm

 

最後に重さ。軽いほうが持ち歩くのにはありがたいし、軽量化は重要。

重量(g)      
  C4 ウルトラライト 軽量率
#0.3 70    
#0.4 78 61 78.2%
#0.5 93 74 79.6%
#0.75 108 89 82.4%
#1 124 101 81.5%
#2 140 126 90.0%
#3 181 167 92.3%
#4 258 225 87.2%
#5 348    
#6 530    

いいことづくめの、ウルトラライトですが、ひとつだけ、マイナス点は、財布が軽くなるという点ですね。これはやむなし。体力つけるかフリーで行くか。。。


ということで、ウルトラライト#1をAmazonさんでポチリ。すぐ届いちゃうのもいいですね。

流石Amazonさんです。

 

開封して添付されていたマニュアルをみたら、なんと、強度はウルトラライトもC4も12kNと書かれていました。WEBのとは違うんだなぁ。新しいC4は14kNなのかな。

f:id:walkinghide:20211009211102j:image

 

いつ使うのか?今でしょ~ってことはないので、普通の山行でも持ち歩いて、実際の外岩での使い方をマスターしていこうと思う。

 

#ブラックダイヤモンド
#カム

 

 

 

>