歩もう歩こう

山のことメインで、たまに他のこと

川乗谷本谷

所属山岳会で川乗谷本谷へ沢登りに行った。

川乗谷は、逆川が有名で、著名な本などにも遡行図など多数みられるが、本谷が今回の遡行の沢。調べてもあまり情報はないが、いくつかの山岳会などの記録を拝見させて頂き事前情報を得る。
今回は泳ぎの沢ということで、装備にライフジャケットの準備と知らせがあったが、身に着けている大量の脂肪で浮くんちゃないかとタカをくくっていたが、迷惑をかけても困るので、なけなしのお金をはたいて、近所のモンベルでフロートベストを購入した。ふつうのライフジャケットではなくて、タンクトップ型のウェットスーツ生地のベストで、胸の部分や背中などに、ウレタンフォームのようなものが入ったものを買った。カヌーの道具の売り場で見つけて試着して購入。店員さんに見てもらってオススメの少し大きめをサイズ買った。実際に使ってまたら着れるなら小さめでよかったと後悔。やむなし。信じるべきは自分の判断。

とはいえ現地では十分に機能を発揮してくれました。この本谷ですが、聖滝までとするかその先までとするかで難易度が違うようですが今回我々は聖滝までとしたので、ロープを使う滝はひとつもありません。1回だけ高巻きしたかな。

それ以外には、歩きやすい流れが続きますが、ふかーい、ふかーい、淵がいくつも現れます。ホワイトウォーターな泡立つ濁流の場所もあったりして、足がつかないので泳いで突破するしかありません。

今回導入したフロートベスト。抜群の安心感でした。通常のライフジャケットよりも体に密着しているので、着ながら泳ぐというのはこっちがいいですね。カヤックのように、チンして、戻れなかったらという感じじゃなくて沢を泳ぐなら、絶対こっちだと思う。いい買い物をしましたが、欠点は高い。。。とかさ張るので、行き帰りが邪魔。

浮いてしまえば、猛者に先に泳いでもらってフローティングで確保してもらえば、泳ぎの不得意なメンバーも安全に淵を遡行。この2つは外せない感じですね。

 

今度は、笛吹川東沢 釜の沢西俣に行きます。ここでは今回試し履きをした、ラバーサンダルの威力を確認してきます。

 

webshop.montbell

 

 

 

沢シーズン始まる

今年も沢シーズンが始まってますが、あっという間に梅雨入りしちゃうので、増水の危険がある沢登りは、シーズン初めもなかなか行くタイミングがありません。毎週末ごとのスケジュールがキャンセルされて悲しい日々です。

 

最近沢登りにも再び光が当たってきたのか、雑誌山と渓谷では沢登りの連載が始まったり、同じく令和版沢登りの教科書といえる本が発売されたり、丹沢や東京周辺の沢の本があたらしくリリースされたりと、盛り上がりに期待。その昔、山ガール~なんては流行と共にはじめたガールたちが、ハイキングにあきたらず、クライミングや岩登りに目覚め、ついに沢を遡上してきたんですかね~~。楽しいから何でもありの沢登り。沢ヤが増えるといいなぁ~。

 

 

 

 

4月 30年ぶりに教習所に通う その3

その2ではどこまで書いたっけな。

そう、ついにバイクを買った話だった。
買うまでは夜な夜なYoutubeをみてヤマハオジサンの動画とか、教習所の講師の方がやってる動画を見ながら、あとはバイク女子?的なものを見ながら、何にしようか楽しみにしてた。

で、近くのいくつかのバイク屋に足しげく通って、ネイキッド系のバイクを物色したり、当時最終販売がうわさされたSR400に一度は予約したり、そうこうしていたら、GB350なんて、インドで大ヒットのモデルが日本でも発売!なんてニュースもあり自分市場最大の車種選びヒートアップ!

そんななかホンダドリーム松戸にはいって目にしたのは、なんと中古のCRF250Rally。これのったら、登山口とか林道とか楽しそうだろうなぁなんて思うのは、あとのことで、単純に一目ぼれ。

で、今までのクラシカルなバイクとか、スペック重視の比較とかぜーんぶ取っ払いで、CRF250Rally。しかも半年前にはフルモデルチェンジ。

えーえー、いいんです。一目ぼれに理由はいらない。
そそくさと内金いれて、ご契約。

あとで、知ったのは、メーカーの展示会で使われたマシンで走行距離たったの125km。つまり慣らし運転どころかタイヤの皮むきも終わってない新古車みたいなもの。

これのってどこにでもいくぞーーー。

 

なんかセロー乗った浜田岳さんのドラマ見ちゃったせいかなぁ。
オフロードバイクなんて興味なかったのにね。

 

>